休眠預⾦等活⽤とは
「⺠間公益活動を促進するための休眠預⾦等に係る資⾦の活⽤に関する法律」(休眠預⾦等活⽤法)に基づき、2009年1⽉1⽇以降の取引から10年以上、その後の取引のない預⾦等(休眠預⾦等)を社会課題の解決や⺠間公益活動の促進のために活⽤する制度が2019年度から始まりました。
引⽤元:⼀般財団法⼈ ⽇本⺠間公益活動連携機構(JANPIA)公式HP
資金分配団体とその役割
「包括的な⽀援プログラム」を企画・設計し、⺠間公益活動を⾏う団体(実⾏団体)に対して⾰新的な⼿法による資⾦の助成や経営・⼈材⽀援等の⾮資⾦的⽀援を伴⾛型で実施。これにより、⺠間公益活動の⾃⽴した担い⼿を育成する中⼼的な役割を担います。
引⽤元:⼀般財団法⼈ ⽇本⺠間公益活動連携機構(JANPIA)公式HP
実⾏団体(⺠間公益活動を⾏う団体)とその役割
事業の実施により社会の諸課題を解決するだけでなく、課題を可視化するとともに、現場のニーズ等を資⾦分配団体等にフィードバックし、本制度の改善につなげていく役割を担います。各資⾦分配団体が実施する公募により、団体が選定されます。
引⽤元:⼀般財団法⼈ ⽇本⺠間公益活動連携機構(JANPIA)公式HP
500万円枠 実⾏団体
NPO法⼈ せいしとらんし熊本
「やっちろ保健室」運営協議会
⼦育てネットワーク「縁側moyai」
⼦ども⽀援活動ボランティアグループ ゆめの絆 ∞わらびがみ(童神)
詳しい団体情報は団体名をクリック
新型コロナウイルス感染対応緊急支援助成事業「支え合う多様なコミュニティづくり支援事業」
【次ページ:募集・審査・研修・報告会・事業報告】