「新たな課題と新たなコミュニティに向き合った1年間」一般社団法人フミダス

       
⼀般社団法⼈フミダス

フミダスはこれまで大学生の人材育成や、キャリア教育などを実践してきた。
しかし、コロナ感染拡大の影響で高校生のキャリアに課題が発生していると知り今回事業への挑戦を決めた。

高校生は大学生と異なり、基本的に1人1社制(1社応募し、ダメだったらまた1社という高校独自の就職活動システム)で就職先を決めている。特に工業高校や専門科の生徒は採用枠を多く持つ大手の事業者に就職する事が多い。
一方で他の会社などを知らずに入社する生徒が多く、入社後の離職率は非常に高いのが課題だと高校の進路指導の先生方は頭を悩ませているとのこと。
加えてコロナ感染拡大でインターンシップなどの課外活動などの機会も失われ、より社会との接点が減少してしまった。

「高校生と社会との接点を作ることで、高校生が自分自身のありたい姿を描き実現のために必要なアクションや計画を理解する事ができれば就職の際の判断基準も変わってくるはず。新卒での就職先はキャリア形成のためにもとても重要な選択だからこそ、高校生が後悔しない選択ができるようにしてあげたい。」と事業担当の濱本さんは語ってくれた。

事業では高校生向けた「My being インターンシッププログラム」を実施。
多くの高校生が複数の企業へインターンシップに赴き、社会との接点と、自分自身の将来像について考える機会となった。
中には「感謝される事が働く目的や成長につながる事だと思った」と感想を話してくれる高校生も。今後もフミダスが学校関係者や自治体などと連携しながら高校生のキャリア形成の選択肢を増やしてくれることを楽しみにしたい。

コメント